より明るい、未来の沖縄をつくるために。

2019年10月31日未明。沖縄の象徴的な建造物である首里城が、火災により全焼。首里の丘の上に在り続けた首里城が突如なくなったという喪失感から、県内外問わず多くの人々が悲しむ出来事となりました。明日も当然のようにあると思っていたものが一瞬にして消えてしまったことに、私たちも愕然としました。
しかし、首里城に対する喪失感の中にこそ、私たちが大事にしている想いや文化があるのではないか、とも思いました。私たちは今回の首里城火災を機にあらためて沖縄のアイデンティティを見つめ直し、より良い未来を創っていくためのプロジェクトとして「RISE!OKINAWA」を立ち上げました。一人ひとりの中にある、沖縄への想いや考えをシェアし合い、より良い未来を実現する活動につなげていきたいと考えています。
本HPでは、RISE!OKINAWA第1弾として「#PRAY FOR SHURIJO」と題し、首里城への想いや思い出を分かち合えるコンテンツを用意いたしました。皆様がお持ちの首里城の写真や想いを、流れて消えていくSNSではなく本HPでシェアし、ここに集う想いをもとにさらなる活動を起こしていきたいと考えています。

主催

主催